役名
純正九蓮宝燈
読み方
ジュンセイチュウレンポウトウ
門前のみ
はい
翻
ダブル役満
出現確率
0.001%
純正九蓮宝燈|麻雀の最高峰に君臨する役
純正九蓮宝燈とは
純正九蓮宝燈は、麻雀の役の中で最も価値が高い役の一つです。同じ色の一色手で構成され、1112345678999に加えて、同じ色の任意の1牌が揃った形を指します。
国士無双や大四喜と並び、役満の中でも特別な扱いを受ける役であり、ダブル役満として扱われることもあります。
成立条件と構成牌
純正九蓮宝燈の基本形は以下の通りです:
- 萬子なら:1119999中の1枚+11123456789
- 筒子なら:1119999中の1枚+11123456789
- 索子なら:1119999中の1枚+11123456789
つまり、同じ色の数牌で:
- 1を3枚
- 9を3枚
- 2から8までを1枚ずつ
- さらに同じ色の任意の1枚
この形を待ちの状態で完成させる必要があります。
九蓮宝燈との違い
通常の九蓮宝燈は、上記の形に任意の1枚が加わった時点で成立します。一方、純正九蓮宝燈は、その最後の1枚で待っている状態からテンパイし、その牌で和了る必要があります。
例えば:
- 萬子で1112345678999を持っている状態で、1萬を待って和了れば純正九蓮宝燈
- 同じ形で2萬が来て和了った場合は通常の九蓮宝燈となります
出現確率と価値
純正九蓮宝燈の出現確率は極めて低く、およそ数百万分の1とされています。これは:
- 同じ色の牌を多く必要とすること
- 特定の枚数構成が必要なこと
- 待ち牌が限定されること
が要因となっています。
他の役満との比較
国士無双との比較
- 国士無双:么九牌のみを使用
- 純正九蓮宝燈:同一色の2〜8も必要
大四喜との比較
- 大四喜:風牌の刻子/槓子が必要
- 純正九蓮宝燈:数牌のみで構成
字一色との比較
- 字一色:字牌のみで構成
- 純正九蓮宝燈:数牌のみで構成
戦略的価値
純正九蓮宝燈は、以下の特徴を持ちます:
- 一色手であるため、他家の動向が把握しやすい
- 待ち牌が1種類に限定される
- 形式が固定的なため、途中変更が難しい
このため、以下の場面で特に有効です:
- 場風や自風が不要な局面
- ドラが同色に集中している局面
- 早い段階で一色手に近い配牌を得た場面
注目すべきポイント
- 純正九蓮宝燈は必ずテンパイ時に13面待ちとなります
- 同色の牌が9枚以上集まった時点で視野に入れることができます
- 途中で方向転換が難しいため、決意が必要です
対策
純正九蓮宝燈を狙う相手への対策として:
- 同色の牌を多く見せる
- 同色の牌を河に切らない相手に警戒する
- 一色手の形が見えた時点で警戒する
といった方法が有効です。